人材育成から業務効率化まで。マニュアル活用で社内プラットフォームに変革を Teachme Bizを駆使してセールスに集中できる体制を築きたい ■ 「化学品なら何でもござれ」の広く薄いビジネス 弊社は化学品原料の専門商社です。創業は文政年間(1818年〜1831年)。尾張名古屋で砂糖や油を商う安藤商店として産声をあげ、以後、長く個人商店として商売を営んできました。戦後に法人化を果たし、今年で74期目を迎えます。...

人材育成から業務効率化まで。マニュアル活用で社内プラットフォームに変革を Teachme Bizを駆使してセールスに集中できる体制を築きたい ■ 「化学品なら何でもござれ」の広く薄いビジネス 弊社は化学品原料の専門商社です。創業は文政年間(1818年〜1831年)。尾張名古屋で砂糖や油を商う安藤商店として産声をあげ、以後、長く個人商店として商売を営んできました。戦後に法人化を果たし、今年で74期目を迎えます。...
■ 音に特化したスーパーニッチな企業 弊社の親会社は日本音響エンジニアリング。1974年の設立以来、 半世紀にわたって「音」に関わる事業だけを展開している会社です。 事業内容は当初、音に関する建築の内装工事業でした。具体的には、テレビスタジオや録音スタジオ、イベントホール、コンサートホール、個人のお宅のオーディオルームの設計・施工です。この設計・施工事業はいまも売上の大部分を占めています。...
Teachme Bizを使って日本の味をタイで再現したい ■ タイの事情が見えたところで導入を決意 APRは、札幌・すすきのを中心に、居酒屋や和食店、バー、クラブ・ラウンジ、イタリアン、スイーツ、ラーメン店など約30店の飲食店を展開している企業です。弊社のAPR TRADINGは、そのAPRのグループ会社。海外事業や卸事業を手掛けています。 タイに店を開いたのは2015年。現在(2019年)は、ニッカウィスキーを豊富に取り揃えた、バー「余市 NIKKA BAR & RESTAURANT」、「北海道グリル 焼肉&ジンギスカン...
Teachme Bizで「おいしさづくり・人づくり・幸せづくり」の浸透を図りたい ■ 熱烈なオファーに応えてタイに進出 おたる政寿司は私の祖父が開業した寿司屋です。現在、小樽市内に店が2店あり、そのほかに銀座と新宿にも店を構えています。バンコク店と合わせると現在5店体制です。 祖父は創業以来、「できるだけ多くの人に美味しいお寿司を」をモットーに寿司を握り、店を運営してきました。3代目である私は、「できるだけ世界中に美味しいお寿司を」を目標に掲げて、日々奮闘しています。...